Webサイト構築


Webサイト構築は、3つのタイプがあります。
Basicタイプは、更新機能がなく下層ページがない、シンプルなWebページです。
ランディングページは、スクロールする長い1ページでできているホームページのことです。広告やSNSのリンクからたどり着くことを想定して、コンバージョン(お問い合わせや購入など)を得るために、マーケティングに特化したコンテンツ構成になります。
CMSタイプは、お知らせや商品情報、コンテンツマーケティングの自社メディアとしても、更新ができるサイトタイプです。WordPressのバージョンアップやセキュリティアップデートなど、メンテナンスが必要になります。
詳しくは、サイトタイプをご覧ください。
料金プラン
Basicタイプ
Webページ
ランディングページ(LP) |
CMSタイプ
コーポレートサイト
オウンドメディア |
APIタイプ
Webアプリケーション
ネットショップ |
|
---|---|---|---|
価格 | 419,760円〜 | 1,406,460円〜 | 2,207,700円〜 |
機能 | × | ⚪︎ お知らせ / 商品情報 / カテゴリー編集 / カスタムフィールド / マルチサイトなど | ⚪︎ ユーザー登録 / 商品登録 / 検索 / 在庫管理 / カート / 決済 / メール / 履歴など |
カテゴリー | × | ⚪︎ | ⚪︎ |
下層ページ | × | ⚪︎ | ⚪︎ |
機能拡張 | × | ⚪︎ | ⚪︎ |
データベース | × | ⚪︎ | ⚪︎ |
フォーム | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
SEO対策 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
システム保守 | 都度 | ⚪︎ | ⚪︎ |
アクセス分析 | ⚪︎ | ⚪︎ | ⚪︎ |
仕様 | HTML / JavaScript / Scss | PHP / WordPress / MySQL / JavaScript | Laravel / Stripe / Breeze / Tailwind |
- 料金は税込価格です。
- 上記の価格は、ページやフォーム数、仕様によって大幅に変わります。お見積りをご相談ください。
- ランディングページは、WordPressとプラグインカスタムフィールドを導入して、部分的に編集できる機能を実装できます。
- 上記の料金プラン以外に、開設または移設の料金がかかる場合がありますので、別途お見積りいたします。
サーバーについて
HMa+の制作費以外に別途、クラウドサービスプロバイダーまたはサーバー事業者には使用料、ドメインレジストラにはドメイン更新料をお支払いする必要があります。
ご使用中のサーバーでリニューアルが可能な場合は、移設はございません。容量やデータベース数によって、別途HMa+の移設作業が必要な場合があります。
開設や移設の場合
Webサイトがアクセス負荷によりダウンするなどの支障がなく、データ量増加も考慮して、将来的にも最低限必要なスペックのサーバーをご紹介します。 ドメインやサーバーの取得は、ご契約者様の個人情報を保護方針にもとづいて適切に取り扱い、ご契約手続きを一部代行します。
運用サポート


Webサイトの更新に必要なコンテンツ制作、機能のご追加は、運用サポートにて承ります。お客さまのご依頼は、下記の単価表をもとに都度お見積します。月々定額のサービスはございません。
- Webサイトのご提案は、マーケティング施策とデザイン案、この2点セットで承ります。デザイン案のみのご注文は、独自性のあるブランディングができず、STP分析が明確ではないため、お受けすることができません。
- 少量のテキスト修正や置換はお見積りせず、保守サービスの月額料金に含み、対応する場合がございます。
- Webサイト構築の用途に制作したデータは、パンフレットや動画配信など他媒体にもご使用ください。ご自由に加工もOK、商用でご使用いただけます。
料金プラン
Webデザイン | 118,800円〜 | マーケティング分析の3C、SWOT、STP、4P4Cいずれかを組み合わたWebサイト企画トップと主要ページのデザイン案 |
SEO対策 | 46,200円〜 | レスポンシブXMLサイトマップ自動送信設定meta title h タグ・パンくずリストなど |
カテゴリー追加 | 66,000円〜 | カテゴリー別トップイメージデザイン記事ページデザインカテゴリー設定スラッグ登録グローバルメニュー追加など |
プラグイン導入 | 39,600円〜 | カスタムフィールド見積りフォーム計算営業日カレンダーなど |
フォーム設置 | 66,000円〜 | (設置数、入力項目数、動作仕様により価格は変わります) |
文字修正 | --円〜 | (少量の場合、保守サービス月額料金に含みます) |
画像制作 | 7,920円〜 | 写真加工色調輝度調整フィルター効果テキスト配置など |
イラスト制作 | 35,640円〜 | 会社ロゴ商品アイコンイメージ図など |
動画編集 | 83,160円〜 | YouTube動画編集と公開DVDマスターデータ作成記事用ショート動画編集など |
- Webデザイン
- マーケティング分析の3C、SWOT、STP、4P4Cいずれかを組み合わたWebサイト企画トップと主要ページのデザイン案
- 118,800円〜
- SEO対策
- レスポンシブXMLサイトマップ自動送信設定meta title h タグ・パンくずリストなど
- 46,200円〜
- カテゴリー追加
- カテゴリー別トップイメージデザイン記事ページデザインカテゴリー設定スラッグ登録グローバルメニュー追加など
- 66,000円〜
- プラグイン導入
- カスタムフィールド見積りフォーム計算営業日カレンダーなど
- 39,600円〜
- フォーム設置
- (設置数、入力項目数、動作仕様により価格は変わります)
- 66,000円〜
- 文字修正
- (少量の場合、保守サービス月額料金に含みます)
- --円〜
- 画像制作
- 写真加工色調輝度調整フィルター効果テキスト配置など
- 7,920円〜
- イラスト制作
- 会社ロゴ商品アイコンイメージ図など
- 35,640円〜
- 動画編集
- YouTube動画編集と公開DVDマスターデータ作成記事用ショート動画編集など
- 83,160円〜
- 料金は税込価格です。
- 上記の料金プランは、制作点数や仕様によって価格は変わります。お見積もりをご相談ください。
保守サービス


保守サービスは、下記2つを含みます。料金は、2つの合計金額です。
システム保守
アクセス分析
保守サービス
- 一般的なWordPress導入のWebサイトの例です。規模や仕様によって価格は変わります。
- LaravelによるWebアプリケーションの月額は、構築費の約5%〜です。保守内容によってお見積りいたします。
システム保守
Webサイトの万が一の損失と不具合に備えて、定期的にメンテナンスと全てのバックアップを行うサービスです。システム保守の内容は、下記の2つです。
セキュリティアップデートでは、データ損失や改ざん、ウィルス感染を防ぎます。また、WordPressアップグレードでは、操作性向上や便利な機能も追加されます。
- メンテナンス年3回
- 自動バックアップ週1回、日曜深夜

料金プラン
システム保守 [定期] | 月額11,880円〜 | 1サイトあたり WordPress / PHP / MySQL / (Laravelはお見積り) |
システム保守 [都度] | お見積り | 1サイトあたり WordPressやWebアプリケーションが無い場合 |
- システム保守 [定期]
-
1サイトあたり
WordPress / PHP / MySQL / (Laravelはお見積り) - 月額11,880円〜
- システム保守 [都度]
-
1サイトあたり
WordPressやWebアプリケーションが無い場合 - お見積り
- 料金は税込価格です。
- 上記は親サイト対象です。子サイトは、親サイトの半額ほどの月額が上記に追加されます。
- WordPressを導入したランディングページの場合、上記料金よりお安くなります。
- WordPressを導入したWebサイトなどの一般的な月額料金です。規模や仕様によって価格は変わります。
- LaravelによるWebアプリケーションの月額は、構築費の約5%〜です。保守内容によってお見積りいたします。
メンテナンスの実施内容
- WebサイトとDBの自動バックアップ
- ホスティングサーバ対応のメンテナンス
- WordPressなどのアップグレード
- プラグインやライブラリのアップデート
- 動作検証と不具合修正
メンテナンスの流れ
- テスト検証Webサイトをテスト環境でアップグレードし、不具合を修正します。
- 実施のお知らせお客さまにメンテナンス予定日時、セキュリティ強化点、追加機能をご案内します。
- メンテナンスWebサイトをメンテナンスに切替えます。データベースをバックアップ後、アップグレードを行います。
- 完了のご報告メンテナンス表示を終了し、お客さまに完了のご報告をします。
他社で構築したWebサイトについて
テスト環境で仕様や運用を完全に再現することが難しいため、システム保守をお受けすることができません。
万が一の障害やデータ損失の可能性があり、保証することができないためです。WebサイトのリニューアルをHMa+にご相談の上、システム保守をご検討くださいますよう、お願いします。
アクセス分析
Googleアナリティクスをもとに、より分かりやすく図式化したアクセス分析の文書(PDF)を作成して、お客さまにご報告しています。
Googleアナリティクスは、お客さまがログインして、高度なアクセスデータをリアルタイムで参照することができます。HMa+がカスタマイズ設定した、お客さまのためのレポートもWeb上でご覧になれます。
- アクセス分析年1回
- Googleアナリティクスいつでも閲覧できます


料金プラン
アクセス分析 [定期] | 月額4,950円〜 | 1ドメインあたり 全てのWebサイト |
アクセス分析 [都度] | お見積り118,800円〜 | 1ドメインあたり 全てのWebサイト |
- アクセス分析 [定期]
- 1ドメインあたり 全てのWebサイト
- 月額4,950円〜
- システム保守 [都度]
- 1ドメインあたり 全てのWebサイト
- お見積り118,800円〜
- 料金は税込価格です。
- 親サイトと複数の子サイトも含みます。1ドメイン全体のアクセス分析を行うためです。
- WordPressを導入したWebサイトなどの一般的な月額料金です。規模や仕様によって価格は変わります。
- LaravelによるWebアプリケーションの場合、上記は基本料金となっています。規模や機能により、お見積りをご案内いたします。
分析事例について
Googleアナリティクス標準の専門用語は分かり辛く、調べたい項目や目的のページを抽出するのは非常に難しいものです。
そこで、マーケティングを目的とした様々なフィルターやレポートを設定し、専門用語を分かりやすく解説しながら、分析結果を図式化したご報告書を作成しています。
例えば、「今年のプロモーションページは、繁忙期2~3月の間、どのようなユーザーが、どこからアクセスしているのか」といったご要望から、分析することができます。その他、下記のような事例もあります。
- 訪問ユーザー数が急増している期間をお調べすると、時事ニュースや流行から影響を受けているケースがあります。
- 商品とは関係のない、日常的な話題の記事からユーザーが流入し、商品ページを経由するアクセス経路も見られます。
- 外部のQ&Aでは、悩みや質問への解決法の回答として、企業や商品がリンク紹介されている事例があります。
集計内容について
アクセス分析は、次年度のターゲットユーザーや地域に向けた効果的な運用にご活用いただけます。現状の課題がより明確になり、コンテンツマーケティングの戦略が立てやすくなります。
Googleアナリティクスから抽出する内容は、次の通りです。
- アクセス数の推移
- 検索キーワード
- アクセスの多い市区町村
- 年代と性別の割合
- ライフスタイルと嗜好
- デバイスとブラウザ
- 新規と既存のユーザー数
- 人気のページランキング
- コンバージョン成功数
- 時間経過とリピート率
- 流入経路の分析
- 外部からのリンク